人気記事TOP3

【2023年版】フリーター・無職に強い就職エージェントおすすめ7選

2023/3/12  

フリーターや無職の人が正社員を目指して就職活動するならエージェントを利用するのは必須です。   転職・就職エージェントは無料でフリーター・無職の人の強い味方となってくれます。   ...

【転職エージェント】女性に特化したサービスは必須!おすすめできるTOP7

2020/12/28  

転職エージェントを利用し、実際に転職を考える際、いかに自分のニーズを叶えてくれる職場を探すかが重要となってきます。   特に、女性は結婚や出産・育児等ライフステージも大きく変化していきます。 ...

【30代職歴なしの女】就職とか諦めてたけど意外と拾ってくれる会社はあるよ!

2023/4/2  

実は私は、初めて就職活動をしたのが31歳の時でした。 世の中の常識だと、30歳を越えたら「就職・転職」は難しいって思われてますよね。 しかも「まともな職歴なし」だから尚更ハードルは高い・・・ でもね、 ...

 

カテゴリー

新着記事

2023/6/17

フリーターが介護の仕事で就職!未経験無資格から正社員として成功した理由とは?

フリーターからの就職先としてオススメされることの多い介護の仕事。 あなたは、どんなイメージがありますか?   私は 体力的にも精神的にもキツイ 拘束時間が長い割に給与が安い というイメージがありました。   更に 「介護福祉士」などの資格がなければ、正社員としての道はないと。   ところが、 高卒 フリーター歴10年の28歳 介護の経験ゼロ   の私が、なんと正社員として介護の仕事に就くことができたのです。   今回は、私の成功体験をご紹介しながら、フリー ...

続きを読む

2023/6/11

フリーターが就職するならおすすめの仕事とは?諦めなければ正社員になれる!

フリーターって会社に縛られないから自由!そんな風に思っている反面、付きまとうのが将来の不安ではないでしょうか? 今はまだ若さでカバーできる仕事も多く、バイトの面接も難なくクリアできるけど、この先10年後・20年後も同じように採用してもらえるかを考えるとブルーな気持ちになりますよね。 でも、今から正社員って考えても、採用してくれる企業があるのかどうか・・・ いいえ。諦める必要はありません。もし、今、そろそろ正社員って思っているなら、是非チャレンジして欲しい。 なぜなら、未経験やフリーターに向いている職種があ ...

続きを読む

2023/6/6

年を取ったらどうなる?アパレル店員の将来性やおすすめの転職先を本気で考えてみた

大好きな洋服に囲まれて仕事ができるアパレル店員は、おしゃれな人にはぴったりな職業と言えるでしょう。 しかし、ふと将来を考えたとき、40代・50代になってもアパレル店員って続けられるの?店長以外のキャリアアップってあるの?と不安になる人も多いはず。   結論から言うと、年を取ってもアパレル店員として働き続けることは可能ですが、金銭面やいろいろな理由から転職する人が多いです。 この記事ではアパレル店員が年を取ったらどうなるのか、アパレル店員のキャリアアップや転職事情について解説します!   ...

続きを読む

2023/6/6

独身が正社員よりもパートで生きるのはアリ?メリットと注意点を解説します

一昔前は「パートは寿退社した主婦や子育てが一段落した主婦がするもの」というイメージが強かったと思いますが、それはもう昔の話。 最近では結婚や出産をしても正社員として働き続ける女性が増え、逆に独身でもパートという働き方を選ぶ人も珍しくありません。   しかし独身でパートだと「どうして?」「大丈夫?」など周りから不思議がられたり心配されたりすることもあるのではないでしょうか。 この記事では独身が正社員よりもパートで生きる理由やメリット・デメリットについて解説します! 独身が正社員よりもパートを選ぶの ...

続きを読む

2023/6/6

【経験談】職歴ボロボロの元フリーターが就職できた方法!

30代で正社員経験なしの「職歴ボロボロ女」なんて終わってるwww それが9年付き合った彼氏から言われた別れの言葉でした。 当時の私は、30歳になったばかり。 まだまだ私はイケる!と思っていました。 20代はフリーターで楽しくやってきたのだから、30代だってきっと大丈夫 そう思った矢先のお別れ宣告。これには私も応えましたね(笑) まさか自分が職歴がボロボロという理由だけで別れを告げられるとは... 今となっては彼の言っていることは真っ当なことだったと感じていますが、当時の私はそれすらも理解できない残念な女で ...

続きを読む