女性フリーターの就職活動体験談

フリーターから営業のプロへ:成功への道のり

長くフリーターを楽しんでいた私が、正社員として働こうと決めた理由は、2つあります。

それは、

  • 将来に不安を感じていたこと
  • 安定した収入やキャリアの成長を求めていたこと

なかでも営業職は成果に応じて報酬が得られることが私にとって最大の魅力に感じました。
元々、人と接することが好きでコミュニケーション能力に自信を持っていたので、自分の得意なスキルを活かすことができるかなという想いもありました。

現在は、自分の選択に満足しており、営業職での経験を通じて成長することができていると実感しています。

とは言え、フリーターからの転職は簡単なものではありませんでした。

なぜ営業職を選んだのか

私は、複数のアルバイトを掛け持ちしていましたが、どれも接客のお仕事でした。

化粧品や服を売ったり、飲食店でフロア担当としてメニューを紹介したり、と不特定多数のお客様を相手に販売のお仕事をすることが多く、コミュニケーション能力には自信がありました。そのため営業職として就職を希望しました。

また、「〇〇さんが勧めるなら買おうかしら?」と言ってもらえることもあり、私には営業の才能があるのでは?なんて勘違いをしていた時期もあります。

今思うと恥ずかしい・・・

 

それでも、勘違いでも1つこれって決めた職種があったので、苦労をしたものの就職までの期間は思ったよりは短かったように思います。

あれも良い・これも気になる・・・って複数職種の面接を転々としていた友達と比べて・・ではありますが。

 

フリーターから営業職への転職で苦労した点

複数職種の面接を転々としていた友達と比べると、就職活動は短かった私ですが、決して簡単に就職できたわけではありません。

営業=お客様にものを売ること程度の知識しかなかった私は、たぶん営業の仕事を簡単にとらえ過ぎていたんだと思います。

全く決まらなくて落ち込んでいた時期もちょっと、いえ結構ありました。

 

 営業職の基礎知識はあった方が良い

営業職は顧客との関係構築や商品・サービスの提案など、多岐にわたる業務を担当します。

そのため、効果的な営業活動を行うためには、基本的な知識を身につけることが重要です。

営業職の基礎知識は例えば、

  • 商品やサービスの特徴を把握すること
  • 競合情報の把握
  • 顧客ニーズの理解

などがあります。これらの知識を習得することで、顧客に対して適切な提案を行い、信頼関係を築くことができます。

つまり、自分が販売する商品がどのようなものかを知ること、他に作っている会社はどんな会社があるかを知ること、お客様はこの商品にどんな期待をしているかを考えることが大切です。

また、営業職の基礎知識は日々変化していく市場環境にも対応するために必要です。新しい商品やサービスが登場したり、競合他社の動向が変わったりすることは珍しくありません。そのため、常に最新情報を収集し、自己啓発を行うことも重要です。

さらに、営業に直結はしないものの、収益や利益などお金のことを知っておくことも大切だと感じています。売り上げはパソコンで入力を行うので、パソコンの知識もあった方が有利です。

 

就職に有利に働く資格を紹介した記事もありますので、良かったら読んでみてください。

フリーターの未来を変える!就職への鍵となる資格ガイド

続きを見る

営業職の求人情報の探し方

営業職の求人情報を探す際には、いくつかの方法があります。

まずは、インターネット上の求人サイトや転職サイトを活用することが一般的です。これらのサイトでは、地域や業界、給与などの条件を指定して検索することができます。

また、企業の公式ウェブサイトや採用情報ページもチェックしてみると良いでしょう。直接応募はより本気度が高いと判断される可能性が高いです。

さらに、人材紹介会社に登録しておくこともおすすめです。彼らはあなたの希望条件に合った求人情報を提供してくれる可能性が高いです。

SNSや専門のコミュニティに参加することも有効です。そこで他の営業職の方々と情報交換をすることで、新たな求人情報を得ることができるかもしれません。

以上の方法を組み合わせて活用することで、より多くの営業職の求人情報を見つけることができるでしょう。

ただし、これらの方法は今フリーターではない人も一般的に利用する方法です。フリーターがそこで戦っていくのは結構大変だと考えた方が良いです。

私は、フリーターに特化した就職支援を利用しました。

就職支援のJAIC(ジェイック)

応募書類の準備と面接対策

フリーターが面接を受ける際には、応募書類の準備と面接対策が重要です。

必要な書類は基本的には

  • 履歴書
  • 職務経歴書

手書きでもパソコンで作成したものでも問題ありませんが、今はパソコンで作る履歴書・職務経歴書が一般的です。

これらの書類は、自分の経歴やスキルを正確に伝えるために、丁寧に作成する必要があります。

 

また、面接対策も欠かせません。自己PRや志望動機など、よく聞かれる質問に対してしっかりと準備し、自信を持って答えることが大切です。

さらに、企業の特徴や業績なども事前に調べておき、面接官に対して興味を持っていることをアピールすることも重要です。フリーターでもしっかりとした準備と対策を行うことで、面接でのアピールポイントを高めることができます。

 

ここでは、フリーターが正社員就職でよく聞かれる質問と答え方を解説しています。参考にしてください。

正社員面接
フリーターが正社員就職でよく聞かれる質問と答え方を解説

続きを見る

営業職の魅力ややりがいは?

営業って大変、そんなイメージはありますか?私も営業職で就職を考えていると友達に話した時は、「大変」「キツイ」といったネガティブな言葉を多く聞きました。

確かに大変な仕事ですが、その分魅力は大きいし、やりがいがあると感じています。

例えば、営業職は人とのコミュニケーションが重要なため、人間関係を築くことが得意な人にとっては非常に魅力的です。私もスタートは人が好き・人のために何かをするのが好き・人と話すのが好き、そんな気持ちだったように思います。だから今、営業の仕事はとても楽しく感じています。

また、自分の提案やアイデアが商品やサービスの売り上げに直結するため、自分の成果を実感できる点もやりがいと言えるでしょう。頑張った成果が数字に表れやすく、認められやすい仕事とも言えますね。

さらに、営業職は常に新しいクライアントを開拓するため、自己成長の機会も豊富です。売り上げ目標を達成するために努力し、成功した時の達成感は営業職ならではのものです。

これらの要素が組み合わさった営業職は、挑戦的でやりがいのあるお仕事なのです。

 

そして最近は、クライアント企業に外国人が増えています。彼らは日本語を話せることがほとんどですが、英語が話せた方が細かいニュアンスが伝わりやすく、私は英会話の勉強を始めました。オンラインですけどね。

フリーターから営業のプロへの道のりを振り返る

私は元々フリーターとして働いていましたが、営業のプロになるために様々な努力を重ねてきました。

最初は営業の知識やスキルが全くなかったため、自己啓発のために書籍やセミナーに参加しました。また、実際に営業の現場に足を運び、経験を積むことも重要だと感じました。その過程で失敗もありましたが、それを乗り越えるたびに自分自身の成長を実感することができる貴重な経験でした。

そして、熱意と努力が認められ、営業のプロとしての道の第1歩を歩み始めることができました。まだまだプロと呼ぶには遠い私ですが、いつか自他ともに認める営業雄プロになれることを目指してこれからも頑張ります。

あなたも営業として1~スタートしてみませんか?

就職支援のJAIC(ジェイック)

-女性フリーターの就職活動体験談
-,