フリーター 女性フリーターの就職活動体験談

学歴なしのフリーターはブラック企業に就職するしかないのか?目指せホワイトで就活した結果w

フリーターだし・・・ってか学歴ないし、若さ(それも微妙になってきた25歳)だけが取り柄な私・・・。

最近になって「正社員」にならなきゃやばいかもって焦り始めてきましたw

 

しかしです・・・「学歴なし高卒の私」がホワイト企業に就職できるとは到底思えません(泣)。

頑張って働くつもりではあるけれど、ブラック企業でボロボロになるのも嫌なんです。

 

25歳まで自由気ままなフリーターしてて、偉そうなこと言うんじゃないわよ~!

そんな声も聞こえてきそうなんですが、できれば安定した会社で長く、ゆる~く勤めたい。

というわけで、「目指せホワイト」で就活してみましたw

 

結論から言うと、フリーターでも正しい就活戦略をもって臨めば、ホワイト企業に就職できます!

30代職歴なしは就職できない?いいえ、できます!正社員になるには?【徹底解説】

 

 

ホワイト企業を見つけるなら、就職Shop|(株)リクルートが運営

無料で転職エージェントを使って就活する

転職エージェントをうまく活用できるかが就活戦略のカギ

本文で詳しく解説していきます!

【ブラック企業の特徴】フリーターからのホワイト企業就職戦略!

まずは、「ブラック企業の特徴」を調べてみました。

ここに書かれているものを除いて就活すれば、私もホワイト企業の正社員になれるはず。

ブラック企業の特徴

給料が安い(実質は最低賃金以下)

残業代なし、タイムカードの管理が厳しい(何時以降は押させないとか)

社内行事・イベントには強制参加・・・休日開催だったら悲惨すぎる

有給なし、年間休日は100日以下

社会保険に加入できない

ボーナス、退職金なし(これはホワイトでも多くなってきたらしい)

自己啓発まがいの勉強会、やりがい、夢という甘い言葉を並べている

雇用契約書見せない、雇用保険に加入させない

 

こんな会社に入ってしまったら人生アウトな気がします。

これらがいわゆるブラック企業の特徴です。

とはいうものの、実際に「入社してからじゃなきゃ分からない」ことも多いので、求人じたいも見極めなければ( ゚д゚)ハッ

 

【求人情報から見破れ!】ブラック企業の求人の特徴

ブラック企業の求人情報には以下のような特徴がありました(;´・ω・)

 

ブラック求人の特徴

スタッフが肩組んでピース、ガッツポーズ

アットホームな職場ですは地雷

未経験者、大・大・大歓迎

あなたも「やりがいのある職場」で働きませんか

入社3か月で月収60万の猛者も!!

店長候補を急募

みんなで仲良く働けます~社内旅行はグアムに行ったよ♡な写真

女性スタッフ(若い)の集合写真をやたら掲載

だよ♪~( ^^) _U~~など顔文字を多用した求人募集

 

地元のフリーペーパーや、求人情報誌、リクナビNEXTなんかでよく見かけるけど、これらは黒いのか・・・。

楽しそうな雰囲気を醸し出しているから、一見引っかかってしまいそうです(笑)。

人が辞めていくから、いつも募集しているのですね(-_-;*)

 

ホワイト企業の特徴・定義

じゃあ、ホワイト企業ってどんな企業??って思いますよね!

大前提ですが、

上場企業≠ホワイト企業

大企業≠ホワイト企業

ここだけは肝に銘じておきましょう!

有名で大きな企業でも、労働環境に目が届いているかは別問題です。

大手企業の長時間労働の常態化など、例を挙げればきりがありません。

実は中小企業でもホワイトな環境の企業は山ほどあります。

【中小企業にメリットない】は間違い|実は向いている人がたくさん!

【中小企業にメリットない】は間違い|実は向いている人がたくさん!

続きを見る

 

一般的に言われているホワイト企業の特徴をまとめたのがこちらです。

※もちろん人によってホワイト企業と感じるかは異なります。

 

ホワイト求人の特徴

業界の市場が伸びている(ITなど)

月給・ボーナスが保障されている

残業時間が月平均10時間以内

残業代の支給が保障されている

年間休日120日以上

 

よ~し、この知識を持って「就活」すればホワイト企業に入れるはず・・・。

 

ハローワークはブラック企業が多い?ホワイト企業探しの旅

何も知らなかった私はまずはハローワークに足を運んでみました…

しかし、結論から言うと、ハローワークと並行して「転職サイト」や「転職エージェント」を利用したほうが良いと思います。

好景気で「売り手市場」と言われている現在の就活前線では特に!!( ´∀`)b

優良な転職エージェントの見極め方はこちらの記事をどうぞ。

【転職エージェントがはずれ!】失敗しないたった1つの方法

 

私が強く感じたのは、儲かっている企業ほど「採用にお金をかけている」ので、真剣具合が違うというところです。

ハロワに1か月通って、仲良くなった「相談員」がこんな事をぶっちゃけてきました(笑)

 

ココがポイント

ハローワーク→求人を出すのが無料なので、採用にお金をかけられない会社も求人を出している。

転職サイト・エージェント→「良い人材」が欲しいので高いお金を出している。

 

キャリアアドバイザー

無料で求人を載せるところは、どうしてもおかしな会社が多くなるんだよ

うちが給料安いとこが多いのは、お金がないから。お金ある企業は広告出して求人するから

 

 

おいおい・・・って思いましたが、求人票を眺めても確かに「給料が安い会社」が多かったです。

正社員なのに「月収12万で昇給なし。賞与、退職金なし。」とかバイトのほうが幾分マシでしょ!!みたいのとか。

2社だけ面接に行きましたが、募集している業種と「違う部署で働いてくれ」と言われて、条件が違うこともありました。

 

一方、転職エージェントは仕組上、求人を出す企業側がお金を払わなければいけません。

なので、転職エージェントに登録している企業って本当に真剣に採用人材を探しているんです。

 

使えるものは全部使っていったほうが、ホワイト企業へあたる可能性も高まるんじゃないかと感じました。

 

結局、転職エージェントがカギ!フリーターからのホワイト企業就活!

なので、私は転職エージェントについても調べまくりました。

転職エージェントもいろいろありますが、フリーターなら、「フリーター専門のサービス」が絶対にいいです!

だって、履歴書とか経験でめちゃくちゃハンディキャップがあるじゃないですか(>_<)

フリーターの人は、この中から選べばとりあえずは大丈夫です!

【2021年版】フリーター・無職に強い就職エージェントおすすめ5選

【2023年版】フリーター・無職に強い就職エージェントおすすめ7選

続きを見る

あとは、フリーター…つまり未経験からでもハンディキャップが少なく正社員になれる業界を選ぶことも重要ですね( ;∀;)

こちらの記事の後半で解説していますが、

女性フリーター 就職の不安
女性フリーター!!20代後半でも就職すべきか?体験談を解説 

続きを見る

フリーター女性なら正社員として、

 

①事務従事者

②専門的・技術的職業従事者

③サービス職従事者

 

が多いので、この辺はねらい目。

 

それから、後から気付きましたが少し時間をかけてもいいなら資格をとるのもてっとり早いです。

フリーター……「履歴書空白」×「未経験」

というレッテルから「未経験」要素を外せます。

フリーター女性だった私が【人生一発逆転】できる国家資格5選を紹介!

 

フリーターOKの転職エージェントでホワイト企業へ就職できた

転職エージェントも利用していたおかげで、ほぼ希望条件を満たした就職ができました。

就活をしていて分かったのは「どこで折り合いをつけるか?」が大事だということです。

「ブラック企業」の定義も人それぞれで、受け手側の考えも大きく反映されます。

 

「休みは多いけど給料が安い会社」をブラックと感じる人もいれば、福利厚生や給料は良くても「社内行事に半強制参加」させられるのが耐えられない人もいるわけです。

そういった条件の中で、自分が「納得できる会社」を選べばそれが「ホワイト企業」だと思ったわけですね ( ´∀`)b

 

私の場合はアルバイトで飲食業の接客をずっとやっていたので、お客様と触れ合う仕事が好きです。

業種的には休みも少ないし、労働時間も長いしで「激ブラック」と言われてしまうわけです。

そこで、エージェントさんとの面談では「年間休日が120日以上」ある接客業を希望しておきました(笑)。

 

他の条件は結構どうでも良かったので、何社かリストアップしてくれて面接を受けることに。

決まった企業は某ホテルチェーンでした。

「年間休日120日・シフト制で夜勤あり・年収380万・退職金・社会保険完備」私としては超絶ホワイト企業です(笑)

 

私が利用したのは就職shopという就職・転職サイトです。

就職shopの特徴

  • 書類選考なしという、履歴書で困るフリーターにはありがたい求人を扱っている
  • 約75%の人は業界未経験から就職している(フリーターも安心)

もちろん、就活している私たちは無料で利用できます。

 

私が使った就職Shop|(株)リクルートが運営

無料で転職エージェントに相談する

書類選考がない就職サービスなので、フリーターも面接でやる気を示せば勝負できる!

就職shopの口コミはこちらでまとめているので、気になる人は見てみてください。

就職shopの口コミ・評判・体験談|悪評の訳とおすすめできる人

 

まとめ

まとめ

  • フリーターでもブラック企業を避けて就職はできる
  • ホワイト・ブラック企業は自分の受け取り方でも決まる
  • どこで折り合いをつけるのかが大事

 

学歴や職歴がないからと諦めないでくださいね(´д゚*)ノ゙

この好景気の波に乗れば、普通に正社員になれる時代ですよ!

参照

株式会社リクルートキャリア(就職Shop)

 

基本情報

運営会社 株式会社リクルートキャリア(就職Shop)

フリーター、既卒、第二新卒に強い就職支援

特徴

【書類選考なし】
履歴書で落とされることはありません。
学歴や資格ではなく、人柄や意欲を評価する企業が集まっています。

「経験よりも人物に魅力を感じたい」
「一から育てることでその可能性を大きく伸ばしたい」
という想いの企業が集まっています。

 

料金 完全無料

 



-フリーター, 女性フリーターの就職活動体験談