未経験や若者世代の就職をサポートしてくれる「就職shop」。
リクルートが運営していることもあり、信頼度も高いと感じている人も多いのではないでしょうか。
就職shopを利用して就職を考えている場合、事前に口コミなどをチェックする人もいますよね。
実際に、口コミなどを検索してみるとさまざまな意見が見られますが、悪評もかなりあります。
悪い口コミを目にしてしまうと、自分に合っている就職支援サービスなのか不安になってしまいますよね。
今回はなぜ、就職shopはこんなに悪評が多いのか?悪評の訳と就職shopをおすすめできる人などについて解説していきます。
就職shopの概要と基本情報
就職shopは、首都圏と関西に合計10店舗を持つ、未経験でも正社員希望の人に「書類選考なし、人物本位選考」の求人を紹介してくれる就活支援サービスです。
登録している人の約9割は20代ということもあり、若者に支持されているのがわかります。
実際に登録している人の多くは、第二新卒・アルバイト・フリーターなど正社員経験がない人も多いです。
登録者の強みをしっかり把握し、紹介企業向けの個別面接トレーニングを行なうなど就職まで手厚いサポートを行なってくれるので安心して就職活動できます。
就職shopの口コミ、評判、体験談まとめ
フリーター、ニート、第二新卒とか社会人経験浅いくて普通に就活転職活動してたらマジ無理って人かつ関東関西圏で大手じゃなくても正社員として働きたい!っていう20代の人はマジで就職shopおすすめ
ハロワなんて行かずにこっち頼ったほうが100倍良い
ちなみに私は1ヶ月弱で転職先決まった— びゃくや (@asihch) October 25, 2021
就職shopの面談おわった〜〜〜〜
思ってたより担当者の方が凄い丁寧でよかった…!!しかも職歴ボロ人間なのにめちゃ褒めてくれるし…😭
ちゃんと事実もハッキリも言ってくれたから凄く参考になった🙏🙏🙏— まっちゃ (@h_czhc) October 25, 2021
#就職shop さんに電話面談してもらいました。担当の方がとても丁寧な対応してくださり転職回数が多いから不安です、と相談すると面接に対するアドバイスして下さり親身になって下さいました。その節はありがとうございました😌✨
— エヌ・マナーモード😮 (@10_mi_ka) September 7, 2021
良い評価の人からは、専任キャリアコーディネーターが親身にサポートしてくれたのが好印象だったようです。
サポートしてくれる専任キャリアコーディネーターが好意的であると自信にも繋がりますね。
電話での相談も親身にアドバイスをもらえるのはうれしいですね。
今日は就職shopさんとの面談。
スムーズに話が進むし、テレワークなのかな?ほかのサポーターさんの声が聞こえなくて集中して聴けた。
ただ職の取り扱いがほとんど東京らしい…。— mio@20卒 既卒 (@shirokuma_0404) September 7, 2021
就職shop全然予約いい時間がない。フリーターさん向けだからなのかな、、仕事18:30までだから無理や、、
— かえで@発達障害勉強中 (@kaede_enaka) October 8, 2021
一方、悪い評価の人からは「面談の予約が取れない」や「希望する地域の求人」がないなど、タイミングが合わないと良い求人に出会えないという口コミが多く見られました。
これでは、就職を希望していてもなかなか前進できないので困ってしまいますね。
就職shopのメリット
就職shopを利用すると以下のようなメリットがあります。
ココがポイント
- 経験や資格を見る書類選考がない
- 累計10000社からの優良求人が多い
- 対象者の多くは正社員未経験やフリーター
上記のメリットから、就職shopは正社員未経験や社会人経験がない人でも応募しやすいのが特徴です。
経験や資格の有無で書類選考で今までダメだった人も、書類選考なしで面接に進めるため就職の可能性が広がります。
また、累計10000社からの求人ということで、給与や福利厚生、安定・成長が見込める企業などの優良求人が多いのも魅力の1つです。
就職shopのデメリット
就職shopを利用するならデメリットもチェックしておきましょう。口コミなどから見えてきたデメリットは以下の通りです。
ココがダメ
- 男性は営業職をよく紹介される
- 担当者のレベルに差がある
- 地方に住んでいる人は交通費がかかる
- 大手を目指している人には向かない
若い世代の求人には、どうしても営業職に集中しがちです。
したがって、男性の若い人には営業職をすすめられることが多いようです。
また、書類選考がないのはメリットですが、人事の選考に慎重な大手企業の求人はどうしても少なくなります。
紹介してくれる企業が中小企業中心ということは珍しいことではないので納得の上で利用するようにしましょう。
他にも、就職shopの店舗は首都圏と関西のみです。
上京して就職予定でも、上京するまでの就職shopを利用しても就活には交通費もかかりますが、店舗に近い場所に住んでいる人には問題ないでしょう。
企業との相性も大切ですが、専任キャリアコーディネーターのレベルも就職率を上げるためには重要です。
サポート歴が浅い人が担当になると対応の質にも差が出てくることがあります。
就職shopはこんなな人におすすめ!
ここまでをまとめると、就職shopは下記の人におすすめと言えます。
こんな方におすすめ
- 営業職を志望したいなと考えている人
- 前職とは違う業界での就職を考えている人
- 学歴・職歴に自信がないけれど、正社員として働きたいと考えている人
- 就職活動の経験があまりない人
- 担当者に親身にサポートしてもらいたい人
学歴や職歴に自信がなく、就職活動の経験もあまりない人には担当者に不安に思っていることを相談してみましょう。
また、前職とは違う業界で挑戦したいと思っている人も、累計求人数が圧倒的に多い就職shopなら新しい可能性を広げられるチャンスかもしれませんよ。
まとめ|転職サイトは併用がおすすめ
「就職shop」は丁寧なサポートが特徴の就活支援サービスです。
口コミでは悪い評価も見られますが、経歴に自信がない人や就職未経験の人などには向いているでしょう。
とくに、就活を初めてする人にとっては親身に手厚いサポートをしてくれる就職shopは心強い味方になってくれるはずです。
しかし、就活はタイミングや担当の人との相性も重要になってきます。
そのために、1社に絞って就活するより、転職サイトを併用しながら職探しをするのがおすすめです。
-
【2023年版】フリーター・無職に強い就職エージェントおすすめ7選
続きを見る
少しでも気になるところがあれば、積極的に利用して自分に合った就職先を見つけてくださいね。