フリーター 資格、スキルアップ

【フリーターの就活】資格って有利なの?元フリーターが徹底解説

悩める人
現在フリーターで就職活動をして正社員になろうと思うのですが 正社員への就職活動をするにあたって資格って持っていたほうがいいのでしょうか?? 職歴がないのでちゃんと就職活動やっていけるか不安です。
フリーターの方は、社会人経験がある方よりも職歴が少なく不利なことが多いんですよね。もし就職活動のときに資格を持っていると、自分のスキルを面接でアピールできたり、仕事への熱意も伝わるので、十分就職活動で戦っていけると思います。ただし、注意しなければいけないこともあるのでそこを踏まえた上で資格取得にチャレンジしてもらえたらと思います。
元フリーター女性

 

今後資格をとって就職活動をされたい方は、本記事を参考にしていただけると嬉しいです。

私が、フリーター期間中に取得した資格はこちらです。

元フリーターの保有資格と現在の状況

・日商簿記 二級

・秘書検定 準一級

・ファイナンシャルプランナー

・普通自動車免許

【経歴】

私は5年のフリーター生活の後、自宅オンラインで資格取得を目指しながら就職活動を開始

資格取得やそれまでの姿勢が評価され、現在は大手の会社で事務職(正社員)として働いています

 

 

なぜ資格はアピールになるのか?

私たちフリーターは、正社員のような実務経験があまりありません。

また、フリーターでいる期間が長い方は、それだけで就職に不利になることもあるので、就職活動をしてもなかなか働き口が見つからないということも。

そこで少しでも就職で役立つように!と資格取得を考えているフリーターの方も多いのですが、ただ闇雲に資格を取得することはオススメしません。

実務経験を補うのが資格ですので、志望する仕事の職種や業界に合ったものを取得すると資格は効果を発揮しますし、自分のスキルの証明をしたり、志望先への熱意のアピール材料としても役に立ちます。

元フリーター女性
具体的には履歴書(資格の欄が埋められて好印象)や面接の際のネタにもなります。

また、仕事に直結する資格もあるので、資格によっては就職後もスムーズに仕事をこなしていけるというメリットもあります。

 

ただ、ここは注意しなければいけないのですが、資格って闇雲に取ってもあまり意味がないんです。

それに資格を持っているからといって必ず就職できるとは限りません。

 

元フリーター女性

今回は元フリーターの私が就職活動で役に立った資格と

挑戦はしていないけど、持ってたら即戦力になれそうなちょっぴり難しめの資格をご紹介いたします♪

早速、下記に私がと資格ごとの仕事で活かせるポイントをまとめているので参考にしてみてくださいね^^早速、下記に私がと資格ごとの仕事で活かせるポイントをまとめているので参考にしてみてくださいね^^

 

持っててよかった!就職活動で有利になったオススメ資格5選

普通自動車免許

外回りをする営業職はもちろん、他の職種でも必要とされる資格です。

特に私のような地方在住で地元の企業へ就職する場合、持っていないと不便になってしまいます。

普通自動車免許は誰もがイメージするような「車」は運転できるので、特殊な車両を運転する会社に就職しない限り無駄にはならない資格です。

受験料は5,150円で、いきなり試験を受けることもできますが、自動車学校を卒業すると技能試験が免除されます。

ただし学費は30万円前後なのでフリーターやニートには大きな出費です。

 

出費を抑え、短期で自動車免許を取得したい方はこちらの合宿免許がオススメです♪

しかもこちらユーアイ合宿免許なら、合宿代がT-POINTに!!

 



 

日商簿記検定

企業の会計業務に役立つ資格です。経理処理だけでなく決算書を作成できたり、経営内容を把握できたりします。

元フリーター女性
面接でアピールするなら、最低でも工業簿記や原価計算を修得できる2級以上が望ましいですね。

 

試験は2級が年3回、1級が年1回あり、2級の試験に合格していなくても1級の受験は可能です。

ただし、1級の試験は合格率10%を下回る狭き門ですので、2級に合格できるレベル以上の知識は必須です。

受験料は1級 7,850円、2級 4,720円、3級 2,850円となっています。

資格講座 エル・エー

秘書技能検定

その名のとおり秘書としての能力を証明する資格です。ビジネスマナーや電話応対などについて出題されます。

1級、準1級、2級、3級があり、年3回試験が実施されています。

元フリーター女性
秘書を目指すなら準一級以上を取得することが望ましいです♪

受験料

1 級 6,500円
準1級 5,300円
2 級 4,100円
3 級 2,800円
準1・2級(併願) 9,400円
2・3級(併願) 6,900円

 

持っていると即戦力になれるかも?!仕事で即役に立つ資格3選(難易度高め)

 

元フリーター女性
下の資格は私は持っていませんが、即仕事に直結する難易度の高い資格なので時間とやる気のある方は挑戦してみると面白いかもしれません!

宅地建物取引主任者

不動産業界への就職を考えているなら取っておきたい資格です。

不動産会社に入社後、取得を促されるケースも多いそうですが、面接の時点で持っているとポイントが高いです。

取得すると不動産取引において重要事項を説明したり、不動産売買の知識も身につくので不動産業界を狙っている方は挑戦してみても良いかもしれません。

試験は年1回で受験料は7,000円です。

元フリーター女性
同じ金融業界で役に立つファイナンシャルプランナーの資格と組み合わせると、さらに強身となること間違いなしですね!






社会保険労務士

合格すると社会保険労務士を名乗って、企業の労務管理や社会保険について指導したり、相談を受けたりすることができる資格です。

企業の人事においてもかなり重宝される資格ですので取得しておけば、企業への就職と独立開業という2種類の選択肢ができる非常に夢のある資格です!

試験は年1回行われ、受験料は9,000円です。なお受験には大学の卒業など所定の条件を満たしていなければ受けられません。

労働基準法や国民年金法など覚えなければいけない難しい法律が多く、最低でも7ヶ月の勉強期間が必要といわれています。合格率は10%未満と超難関資格となってます。



 

 

中小企業診断士

中小企業診断士の学習をすることによって、企業の経営に関わる知識を横断的に身につけることができるからです。経営について横断的視野で思考できる能力は、現在の仕事で活かせることはいうまでもなく、「キャリアアップ」「転職・就職」「独立開業」をする場合にも非常に大きな強みとなります。

中小企業診断士になるまでには、1次試験、2次(筆記・口述)試験、実務補習・実務従事の3段階のステップがあります。

受験料は13,000円(税込)合格率はなんと5パーセント前後。超難関資格です。

LEC社名ロゴ

 

自分にあった資格を取得しよう

資格を持っていると就職に有利になることは確かですが、ただ資格を持っているからすごいというわけではありません。取得した資格が多い人はすごいというイメージがありますが、仕事で使えなければあまり意味がありません。

「とりあえず資格を取る」のではなく、就職したい業種で必要な資格を取得する必要があります

そのため、自分がどの業種、どの職種に就きたいのかを明確にしてから資格取得を考える必要があるでしょう。

自分に必要な資格の選び方

1.自分の働きたい業界・職種を考える

2.その業界・種で有利な資格を調べる

3.資格の勉強スタート!

 

資格取得も転職も効率よく進めていきたい!

そんな方は転職エージェントがオススメですよ♪

自分にはどんな資格があったらいいのかわからない。
そもそも、どんな業界が向いているのかわからない

そんな方にはフリーター向け就職エージェントがオススメです♪

私がお世話になったエージェントでは担当さんが

自分の今までやってきたことや、適性を元に自分にあった転職先を紹介してくれます^^

 

今の自分に必要なことエージェントの担当の方とお話ししてみることオススメです♪

株式会社リクルートキャリア(就職Shop)

 

基本情報

運営会社 株式会社リクルートキャリア(就職Shop)

フリーター、既卒、第二新卒に強い就職支援

特徴

【書類選考なし】
履歴書で落とされることはありません。
学歴や資格ではなく、人柄や意欲を評価する企業が集まっています。

「経験よりも人物に魅力を感じたい」
「一から育てることでその可能性を大きく伸ばしたい」
という想いの企業が集まっています。

 

料金 完全無料

 

 

 

 

-フリーター, 資格、スキルアップ